
通信制高校「北海道芸術高等学校」との出会い
“通信制高校”と聞くとみなさんはどんなイメージを持つだろうか? 通信制高校「北海道芸術高等学校」通称“北芸”の名前を私が知ったのは、今からちょうど20年くらい前のこと。 北海道で高校の資格が取れる学校の特区ができるということで、その特区を活用して、北海道芸術高等学校が設立されたばかりの時だった。 その話を人づてに聞いた私は、単に高卒の資格を欲しい人が通信制で簡単に資格を取得する仕組みで、日本の過疎…
声優になるには?中学生・高校生からできることは?高校選びからおすすめの進路を紹介!
声優とは?声優の仕事には何がある? 声優とは、声を使って様々な役割を演じる仕事です。アニメのキャラクターを演じる声優が若者の間ではとくに人気ですが、そのほかにも声優には幅広く活躍の場がありますので、いくつかご紹介します。 アフレコ アフター・レコーディング(after recording)の略で、先に制作されたアニメや映画、テレビ番組などの映像に合わせてセリフや音を録音する作業で、声優はそのセリフ…
高校から作曲家・シンガーソングライターなどプロのミュージシャンを目指すならミュージックコース/音楽科のある通信制高校がおすすめ
ミュージックコース/音楽科のある通信制高校のメリット 高校生のうちからプロの技術を学べる ミュージックコース/音楽科のある通信制高校なら、ほとんどの場合講師を務めるのは現役で活躍するプロのミュージシャンや音楽関係者です。現場経験豊富な講師陣から高校生のうちに専門的な知識・技術を得られるのは大きなメリットです。また、高校であれば専門学校に入るより3年も早くスタートを切れます。ミュージシャンのデビュー…
プロ仕様の環境で学べる!施設・設備紹介(愛知芸術高等専修学校編)生徒の口コミ・評判も!
2023年に新校舎に移転した、愛知県名古屋市にある愛知芸術高等専修学校(通称:愛芸)の名古屋キャンパス(1F〜3F)の施設・設備を紹介します。芸術分野の専門性に特化した「芸高グループ」では、卒業後の進学のみならず就職も視野に入れ、プロ仕様の環境を用意。どのような学びの場で、知識や技術を伸ばしているのか覗いてみよう。実際の生徒たちの口コミ・評判など、生の声もお届けします! ダンススタジオ 1Fに位置…
福岡で高校からeスポーツを学ぶのにおすすめの通信制高校とは?進路や授業内容を徹底解説!
高校のeスポーツコースにはどんな人が入学している?プロゲーマーを目指す人以外も入れる? ゲームが好き、ゲーム業界に興味があれば入学できる プロゲーマーを目指す人はもちろん、進路や将来は明確に決まっていないけれどゲームが好きな人や、eスポーツやゲーム業界に興味がある人が集まっているのがeスポーツコースのある通信制高校です。実際にゲームばかりして中学校の勉強がついていけなくなり、将来は不安だけれど今が…
高校で毎日ダンスが学べる!愛知県のダンスコースのある高校を徹底解説!
高校からダンサーを目指すならダンスコースのある高校がおすすめ ダンススクールでは触れないような様々なジャンルのダンスを学べる ダンスコースのある高校なら、特定のダンススクールやダンススタジオでは触れないような様々なジャンルのダンスを学ぶことができます。自分の興味あるジャンルだけを習うのではなく幅広いジャンルを網羅することで、ダンスへの理解を深めたり自分の得意分野を発見できたりします。全てのジャンル…
東京で声優コース/声優科のある通信制高校なら「北海道芸術高等学校 東京池袋キャンパス」
声優になるには?高校選びのポイントは? 声優になるには技術を学びオーディションを受けるのが一般的 声優やアイドル、タレントになるには、オーディションを受けて事務所に所属が決まるという流れが多いです。自力でオーディションを受けることもできますが、独学で合格するのは簡単ではありません。専門学校や養成所に通って発声や演技の技術を身に付け、オーディションを受けるのが一般的です。 人よりも早くスタートを切り…