プロ仕様の環境で学べる!施設・設備紹介(福岡芸術高等学校編)生徒の口コミ・評判も!

様々な専門施設・設備を完備している福岡芸術高等学校(通称:福芸)のキャンパスは、本館1F〜5F、別館で構成されている。高校生のうちから芸術に関して専門的に学べる芸高グループでは、卒業後の進学のみならず就職も視野に入れ、プロ仕様の環境を用意。どのような学びの場で、知識や技術を伸ばしているのか覗いてみよう。実際の生徒たちの口コミ・評判など、生の声もお届けします!
マンガ・イラスト実習室
別館にあるマンガ・イラストコースの生徒が使用しているマンガ・イラスト実習室。アナログイラスト、デジタルイラスト、デッサン、作品制作など幅広い分野の制作活動を行っている。石膏像、ジェッソ、アクリルガッシュ、オイルパステル、コピック、色鉛筆、紙粘土、など多種多様な画材も充実しており、見ているだけでワクワクする空間だ。iPadとWindowsを使い、CLIPSTUDIO、ibisPaint、Illustrator、Photoshop、Capcutなど様々なソフトの使い方も学んでいる。

💬 マンガ・イラスト実習室の生徒の口コミ・評判
・ 画材が充実!主にアナログイラストで使用するコピックは使いやすくて大好き!
・ デジタルイラストではいろんなソフトの使い方を覚えることができました。ibisPaintは初心者向けで描きやすく、Illustratorは図面的な作品や記号的なイラストが描きやすい。Photoshopは写真加工が簡単にできて楽しいです!

美容実習室(1)
5Fに位置し、美容師コースの生徒が使用している美容実習室(1)。カット、ヘアカラー等実践的な実習を行っている。シャンプー台など本格的な設備は、落ち着いたカラーリングでサロンさながらのオシャレさだ。スキル向上のため空き時間は開放されており、自主練習に励む生徒もいるそうだ。


💬 美容実習室(1)の生徒の口コミ・評判
・ シャンプー台があって練習できるし、大きな鏡張りがいいかんじです!
・ 学校とは思えない素敵空間!とくに室内ライトがオシャレです♪

美容実習室(2)
4Fに位置し、ファッション・ビューティコースの生徒が使用している美容実習室(2)。大きな窓の明るい空間で、ファッションやネイル、メイクなど美容に関する実践的な授業を行っている。また、パーソナルカラーやファッションデザインの知識を学ぶ講義室としても活躍。

💬 ビューティー実習室(2)の生徒の口コミ・評判
・ 美容実習生は荷物が多いので収納が多いのが助かります。
・ 他の学校より雰囲気が良くキレイだと思います!大きな窓も解放感があります。
・ メイクなど結構手が汚れたりするので、シンクがあり水道が使えるのが便利!
声優コース実習室
4Fに位置し、声優コースの生徒が使用している声優コース実習室。防音環境が整えられ、アフレコ実習が可能となっている。現場で使われている録音機材等が揃い、実践的なプロ仕様の実習室だ。備品として芝居の稽古にも役立つ、等身大の移動式鏡も完備。


💬 声優コース実習室の生徒の口コミ・評判
・ はじめて見た時は驚きました、機材数が多く、プロ仕様のすごい環境です!
・ 録音環境がバッチリ!また、録音ブースの間に仕切りがあるのが嬉しい。

ダンス&ボーカルスタジオ
1Fに位置し、ダンス&ボーカルコースが使用しているダンス&ボーカルスタジオ。一面鏡張りのスタジオで、全身の動きを確認しながらダンスレッスンに励んでいる。防音のドアや音響設備、更衣室など、思いっきりダンスを楽しめる設備環境だ。

💬 ダンス&ボーカルスタジオの生徒の口コミ・評判
・ 窓も鏡もでかい!一面鏡張りで全体を見渡しながら練習できるのが良い!
・ ダンスの練習にはスペースが必要。収納も多いのでフロアはとっても広々しています!

eスポーツコース実習室
5Fに位置し、eスポーツコースの生徒が使用しているeスポーツコース実習室。2024年に最新のPCに入れ替えたばかりで、23台がずらっと並んでいる。大型モニターもあり、講師のプレイや解説が見やすい。身体の負担を和らげる本格的なゲーミングチェア、配信用の機材も完備し、プロ仕様のゲーム環境が整っている。


💬 eスポーツコース実習室の生徒の口コミ・評判
・ 家などでゲームする時は、オンライン上の音声で会話をするけど、ここでは隣り合った仲間と直接会話ができるからコミュニケーションの幅が広がる!
・ キーボードの音や押し心地が良いです!いいもの揃っているなぁと思います。
・ ゲーミングチェアの座り心地が最高!空いた時間にたくさんゲームしてます!

講義室
3Fにある基本的な教室で、全生徒が使用。普通教科の授業や、芸術科目の講義にも使用されている。4教室あり、区切りを外せば大きな講義室になるので、多くの企業やプロダクションの説明会やオーデション等に利用されている。大人数が見られるよう、巨大プロジェクターも完備。


まとめ
防音設備の教室から、窓が多く開放的な教室まで、学ぶ内容によりその空間も大きく異なるのが印象的。それぞれの専門コースの内容に合わせて、存分に力を伸ばせるよう考えし尽くされている。
そして福芸のキャンパスは、全体的にキレイでオシャレ! 教室以外にも、受付や職員室、図書室になっているコミュニケーションスペースなどは、シックでありつつも温かみのある空間になっている。そこに元気な生徒と先生たちのパワーがプラスされ、非常に明るい雰囲気に満ちたキャンパスだった。

この記事をシェアする