
2024年9月14日、北海道芸術高等学校(通称:北芸)が主催で『SAPPOROファッションストリートフェスタ2024』を実施した。
北芸のファッション・ビューティーコース、美容師コースの高校生たちが企画の中心となって実施するイベントで、4回目となる今年は初めて札幌市と連携し、規模もスケールアップ。晴天のもと「さっぽろテレビ塔前」で開催された。
「若者の力で札幌の街がもっともっとオシャレで元気になるように。」
そんな願いを込めて、北芸の生徒たちが始めた同イベント。
産学官連携の共同イベントで、他の学校(専門学校)や企業・団体と協力し、札幌の街をオシャレに彩ってきた。
今回参加した専門学校には北芸の卒業生もいたりして、先輩を慕う生徒の姿が見られた。また、後輩を応援に来た卒業生や同級生もたくさん来場しており、アットホームな雰囲気のなか開催された。

今回のタイムスケジュールは以下。
12:00 オープニングセレモニー
12:15 北海道芸術高等学校presents ファッションショー & ダンスパフォーマンス
12:45 北海道芸術デザイン専門学校presents フラワープレゼンテーション
13:05 北海道イエロースターズpresents ファッションショー
13:20 ベストオブミス北海道presents ファッションショー
13:40 DJ TAMA presents MUSIC TIME & ランウェイフリー
14:25 札幌ベルエポック美容専門学校presents ヘアメイク & ファッションショー
14:40 札幌ファッションデザイン専門学校DOREME presents ファッションショー
15:05 北海道芸術高等学校presentsダンスパフォーマンス &ファッションショー
15:35 クロージングセレモニー 代表生徒あいさつ
主催である北芸の生徒たちは、運営の準備から各種あいさつ、そして冒頭と最後のファッションショー & ダンスパフォーマンスを担った。
ファッションショーは、札幌発のロリータファッションブランド“北ロリ”と和装ロリータ“Andewerly”と協力。また、モデルが身につけている花のアイテムは北海道芸術デザイン専門学校の生徒がモデルに合わせて作成してくれたそうだ。
北芸の美容師コースとファッション・ビューティコースの生徒たちのこだわりや熱い想いが詰まったファッションショーは、天候にも恵まれ、とても華やかで明るいムードに満ちていた。

ダンスパフォーマンスでは、北芸ダンスコースの生徒たちが総力を挙げて練習の成果を披露。エネルギッシュで若いパワーが会場全体を包み込んでいた。HIPHOPやジャズ、K-POPなどジャンルにも富んでおり、年齢問わず観客が楽しめるパフォーマンス内容。堂々とした生徒たちの姿は、「高校生ってすごい!」そう観客の方々に印象付けただろう。

テントエリアでは、北芸のファッション・ビューティーコース、美容師コースの生徒たちが施術の無料サービスを提供していた。はがせるジェルネイルと、きらきらのボディジュエリーだ。現役高校生が発信する“今”のオシャレで、ポップで楽しいファッション・ビューティを楽しめる。
様々な角度からオシャレを体感することができた『SAPPOROファッションストリートフェスタ2024』。
若いエネルギーに満ち溢れ、私もポジティブなパワーを受け取った。地域の方々にもきっとたくさんの元気をもたらしただろう。
筆者が芸高のイベントに魅力を感じる理由のひとつが、地域のためなど社会的意義を持って取り組んでいる点だ。
今回のイベントも各学校・企業・団体と協力し、自分の輪のなかだけではなく、産学官連携による環境のなかで、生徒たちは様々な考えを巡らせただろう。こういった経験を通して、協力することによる相乗効果や、地域の活性化について自然と学びが身についていくと思う。
これからも幅広いイベントに参加し、生徒たちが高い意識・モチベーションを持って取り組むことで、さらなる成長を遂げていくことに期待したい。
この記事をシェアする