札幌サテライトキャンパス/北海道芸術高等学校 記事一覧

【在校生インタビュー:Nさん】毎日3時間以上かけて通っていますが、北芸にして良かった!

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の札幌サテライトキャンパスでマンガ・イラストコースを専攻している2年生のNさん。中学生の頃からイラストを描きはじめ、北芸で学び着実に上達しているというNさんにお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸を選んだ理由を教えてください。 中学校で進路を調べる時間があったのですが、その時にイラストやデザインができる高校をネットで探して、北芸を見つけました。小さい頃から絵を描くのが…

VIEW MORE

【在校生インタビュー:Tさん】ネイリスト志望ですが、いつか北芸の先生のような優しくて素敵な先生になりたい

北海道芸術高等学校(通称:北芸)のファッション・ビューティーコースを専攻している3年生のTさん。札幌サテライトキャンパスで学び、見事ネイル検定1級に合格したTさんにお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸を選んだ理由を教えてください。 私は中学校の頃は不登校でした。進学校でしたのでまわりは頭の良い子ばかりで、テスト高得点は当たり前。他の人より自分は劣っていると感じ、辛かったです。そういう学力重視の環境…

VIEW MORE

【職員インタビュー:I先生】生徒たちが卒業後の未来を見出せるような学びの場所にしたい

北海道芸術高等学校グループ(以下、「芸高」と言う)の札幌サテライトキャンパスに勤めて7年目のI先生。得意な英語を教科に持ち、担任、進路指導にも尽力するI先生にお話を伺ってきた。 Q. まずは芸高に入職した経緯を教えてください。 もともと高校では英語を専門に勉強していて、留学をしたりと英語ずくめの高校生活でした。進路も英語関係になるものと思っていましたが、大学は商学部だったので、なんとなくそのまま銀…

VIEW MORE

【職員インタビュー:Y先生】将来の現場を見据え、技術だけでなくマナーや接客も身に付けてほしい

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の札幌サテライトキャンパスで美容師コースの担任を務めるY先生。美容師免許を持ち、生徒たちの国家試験合格に向けて実技指導真っ只中のY先生にお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸に入職した経緯を教えてください。 長年美容師として働いており、北芸に入職する前は札幌にある美容専門学校で1年契約の教頭を勤めていました。北芸からは内々にお声がけいただいており、昨年2023年に入職…

VIEW MORE

北芸の発表会“アートコレクション”を体感

北海道芸術高等学校(通称“北芸”)では、全国に6校あるサテライトキャンパスごとに、アートコレクションといういわゆる生徒の発表会を毎年行っている。 生徒・保護者・これから受験を考えている方・生徒の母校の先生など、幅広い方が生徒の様子を見に来られる発表会である。2,000人ほど収容できるホールが、毎年満員になる人気のイベントだ。 その発表会の成果を見れば、北芸の生徒たちが本校何を学んできたのか一目瞭然…

VIEW MORE