進路(進学/就職) 記事一覧

美容師コースではどんなことが学べるの?授業について教えて!(横浜芸術高等専修学校編)

今回は、横浜芸術高等専修学校(通称:横芸)の美容師コースの授業内容や設備・環境などについて探ってみようと思う。教えてくれるのは、以前のインタビューで大きな夢を語ってくれた、3年生のYさん。( >前回の記事はこちら ) Yさんは卒業後に原宿にある人気サロンへの就職が決まっている。しかも、通常はアシスタントとして下積みが必要な美容師だが、学校の内外で精力的に活動してきた結果、美容業界でも前代未聞の就職…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Hさん】ファッションショーや撮影アシスタントの経験を積める美容室に入社!就職活動や仕事について教えて!

Q. まずは現在の職業を教えてください。 関西に37店舗を展開する美容室「NYNY」の大阪にある店舗で美容師をしています。福岡芸術高等学校(通称:福芸)の美容師コースを2023年3月に卒業し、勤務して2年目となる今は、アシスタントをしながらメンズのカット、パーマなどを担当しています。 美容室内の勤務だけでなく、ファッションショーやポスター撮影など、ヘアメイク現場でのアシスタントもさせていただいてい…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Yさん】大手アニメ制作会社に18歳で入社!就職活動や仕事について教えて!

Q. まずは現在の職業を教えてください。 職業はアニメーターです。北海道芸術高等学校(通称:北芸)東京池袋キャンパスのマンガ・イラストコースを2024年3月に卒業し、4月から「Production I.G(株式会社プロダクション・アイジー)」で働いています。アニメ業界ではわりと有名な老舗のアニメ制作会社です。(※本人は謙遜しているが、『ハイキュー!!』『怪獣8号』『攻殻機動隊』シリーズなどを手がけ…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Kさん】作品と共に3年間の成長に迫る!(北海道芸術高等学校 東京池袋キャンパス マンガ・イラストコース編)

Q. まずは卒業後の進路について教えてください。 北海道芸術高等学校(通称:北芸)東京池袋サテライトキャンパスのマンガ・イラストコースを2024年3月に卒業後、現在は「東京工芸大学 芸術学部 ゲーム学科」で引き続き芸術を学んでいます。 北芸在学中に、進路は芸術系の大学進学を決めていました。親が教えてくれた東京工芸大学を見学しに行き、取り組み方針などを説明してもらい、生徒への想いが強く良い大学だなと…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Fさん】在学中にジャンプSQ「RISE新人漫画賞」で編集部特別賞を受賞!夢は週刊少年ジャンプの連載作家

北海道芸術高等学校グループ(以下、「芸高」と言う)の卒業生Fさん。福岡芸術高等学校(通称:福芸)のマンガ・イラストコースを専攻し、卒業後は漫画家のアシスタントとして活動。いつか週刊少年ジャンプの連載作家になることを夢見て、多忙な日々を過ごすFさんにお話を伺ってきた。 Q. まずは福芸を選んだ理由を教えてください。 小学校4年生の頃から漫画家になりたいと思って絵を描いていました。中学生になり高校進学…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Mさん】演劇部で3年間主役を務め、今は東京の声優養成所に通ってアイドル声優を目指しています

愛知芸術高等専修学校(通称:愛芸)の声優コースを卒業し、現在は東京の声優養成所に通っているMさん。駆け出しの声優卵として奮闘中のMさんに今後の夢などお話を伺ってきた。 Q. まずは愛芸に入学した経緯を教えてください。 もともとダンスをやっていました、舞台で表現することが好きで。最初はダンスの先生になりたいと思っていたのですが、果たして本当に自分がやりたいことなのかと深く考える時がありました。そんな…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Fさん】不登校を北芸で克服し、生徒会役員として活躍!卒業後はファッションデザイナーを目指し専門学校へ

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の卒業生Fさん。札幌サテライトキャンパスでマンガ・イラストコースを専攻し、在学中は生徒会役員として活躍。現在は服飾関係の専門学校に通い、ファッションデザイナーを目指し奮闘中のFさんに将来の夢などお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸を選んだ理由を教えてください。 中学時代は不登校でした。理由はいろいろとあり次第に学校に行けなくなって、勉強も追いつかなくなってしまって。…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Gさん】中学時代は不登校でしたが、北芸では美容師コースを専攻し、自分の好きなことをやっていたら毎日登校していました

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の東京池袋サテライトキャンパスの美容師コースで就学し、2021年3月に卒業したGさん。中学生の時は不登校だったが北芸には毎日登校して学び、現在はジュニアスタイリストとして美容室に勤務するGさんにお話を伺ってきた。 Q. まずは美容師を目指し北芸を選んだ理由を教えてください。 小学校5、6年生くらいの時に、将来は美容系の仕事につきたいと思っていました。        …

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Iさん】「理美容甲子園2023」全国大会4位。。。だけど、1位になりたかったので悔しい

愛知芸術高等専修学校(通称:愛芸)の美容師コースを今年2024年の3月に卒業したばかりのIさん。現在は美容院に勤める社会人1年生のIさんに、これまでの学校生活とこれからの目標などについて伺ってきた。 Q. まずは美容師を目指し愛芸を選んだ理由を教えてください。 小学生の時、母が美容室に行くのについていっていました。そしてその頃からなんとなく「美容師さんてカッコいいな」と感じていました。 中学生にな…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Oさん】東芸で3年間学んだことは、現在の音楽の仕事において全て役に立っています!

北海道芸術高等学校グループ(以下、「芸高」と言う)の卒業生Oさん。東北芸術高等専修学校(通称:東芸)のミュージックコースを専攻・卒業し、今は作曲家・編曲家として活動しているOさんに、東芸時代や今後の展望などを伺ってきた。 Q. まずは東芸を選んだ理由を教えてください。 もともと音楽が大好きで小学校6年生の頃から東京の某芸能事務所に所属し、小学校6年生から高校1年生までボーイズグループとして活動して…

VIEW MORE
次ページへ »
もっと見る