記事一覧

【卒業生インタビュー:Mさん】演劇部で3年間主役を務め、今は東京の声優養成所に通ってアイドル声優を目指しています

愛知芸術高等専修学校(通称:愛芸)の声優コースを卒業し、現在は東京の声優養成所に通っているMさん。駆け出しの声優卵として奮闘中のMさんに今後の夢などお話を伺ってきた。 Q. まずは愛芸に入学した経緯を教えてください。 もともとダンスをやっていました、舞台で表現することが好きで。最初はダンスの先生になりたいと思っていたのですが、果たして本当に自分がやりたいことなのかと深く考える時がありました。そんな…

VIEW MORE

【講師インタビュー:A先生】CGは日進月歩の世界。北芸を選んで早く学び、早く社会に出ることは大きなアドバンテージ

北海道芸術高等学校(通称:北芸)で、3DCG(3次元デジタルグラフィックス)の授業を担当しているA先生。札幌サテライトキャンパスで講師をしながらCG制作会社を経営し、第一線で活躍されているA先生にお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸の講師となった経緯を教えてください。 元々はゲームメーカーに勤めており、その後独立し、現在はCG制作会社を経営しています。独立する時は勇気も要りましたし迷いましたが、今…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Fさん】不登校を北芸で克服し、生徒会役員として活躍!卒業後はファッションデザイナーを目指し専門学校へ

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の卒業生Fさん。札幌サテライトキャンパスでマンガ・イラストコースを専攻し、在学中は生徒会役員として活躍。現在は服飾関係の専門学校に通い、ファッションデザイナーを目指し奮闘中のFさんに将来の夢などお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸を選んだ理由を教えてください。 中学時代は不登校でした。理由はいろいろとあり次第に学校に行けなくなって、勉強も追いつかなくなってしまって。…

VIEW MORE

【在校生インタビュー:Sさん】美容業界で学びを深めるための最適かつ最短の道を考えて調べていたところ、北芸に行き着きました

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の美容師コースを専攻している2年生のSさん。網走の親元を離れ、学生寮から札幌サテライトキャンパスに通う、Sさんの学校生活や今後について伺ってみた。 Q. まずは北芸を選んだ理由を教えてください。 幼い頃から美容師の仕事に憧れを抱き、小学校5年生の時には将来は美容師になると心に決めました。その夢を叶えるためはどのような道に進むのが良いのか、美容業界で学びを深めるための…

VIEW MORE

【講師インタビュー:K先生】生徒はいっぱい迷って悩みながら、自分で導き出して作品を描く。その光景が美しい

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の東京池袋サテライトキャンパスで、マンガ・イラストコースの作品制作を担当しているK先生。講師として北芸で働きながら、フリーランスのイラストレーターとしても活躍するK先生にお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸の講師となった経緯を教えてください。 北芸の体験入学の講師として招かれたのがはじまりでした。参加した中学生の子たちに、コピックマーカーを使った絵の書き方を教える授…

VIEW MORE

想像を超える熱にあてられた、芸高の「職員総会」

芸高では場所を変えて行う職員総会を、時機に応じて実施している。過去にはハワイで実施したこともあるそうだ。 今年2024年は4月4日と5日の2日間にわたり、福岡芸術高等学校の校舎にて開催。全国のキャンパスから職員たちが一堂に会した。朝8時スタートで夜の18時まで。。。長時間に渡る総会は、職員たちの合宿状態だ。 筆者は会議への参加を許可され、興味津々で片隅に着席。発表されるのは、理事長からの学園の成り…

VIEW MORE

【在校生インタビュー:Nさん】毎日3時間以上かけて通っていますが、北海道芸術高等学校にして良かった!

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の札幌サテライトキャンパスでマンガ・イラストコースを専攻している2年生のNさん。中学生の頃からイラストを描きはじめ、北芸で学び着実に上達しているというNさんにお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸を選んだ理由を教えてください。 中学校で進路を調べる時間があったのですが、その時にイラストやデザインができる高校をネットで探して、北芸を見つけました。小さい頃から絵を描くのが…

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Gさん】中学時代は不登校でしたが、北芸では美容師コースを専攻し、自分の好きなことをやっていたら毎日登校していました

北海道芸術高等学校(通称:北芸)の東京池袋サテライトキャンパスの美容師コースで就学し、2021年3月に卒業したGさん。中学生の時は不登校だったが北芸には毎日登校して学び、現在はジュニアスタイリストとして美容室に勤務するGさんにお話を伺ってきた。 Q. まずは美容師を目指し北芸を選んだ理由を教えてください。 小学校5、6年生くらいの時に、将来は美容系の仕事につきたいと思っていました。        …

VIEW MORE

【卒業生インタビュー:Iさん】「理美容甲子園2023」全国大会4位。。。だけど、1位になりたかったので悔しい

愛知芸術高等専修学校(通称:愛芸)の美容師コースを今年2024年の3月に卒業したばかりのIさん。現在は美容院に勤める社会人1年生のIさんに、これまでの学校生活とこれからの目標などについて伺ってきた。 Q. まずは美容師を目指し愛芸を選んだ理由を教えてください。 小学生の時、母が美容室に行くのについていっていました。そしてその頃からなんとなく「美容師さんてカッコいいな」と感じていました。 中学生にな…

VIEW MORE

【在校生インタビュー:Tさん】ネイリスト志望ですが、いつか北芸の先生のような優しくて素敵な先生になりたい

北海道芸術高等学校(通称:北芸)のファッション・ビューティーコースを専攻している3年生のTさん。札幌サテライトキャンパスで学び、見事ネイル検定1級に合格したTさんにお話を伺ってきた。 Q. まずは北芸を選んだ理由を教えてください。 私は中学校の頃は不登校でした。進学校でしたのでまわりは頭の良い子ばかりで、テスト高得点は当たり前。他の人より自分は劣っていると感じ、辛かったです。そういう学力重視の環境…

VIEW MORE
次ページへ »
もっと見る